2012年02月04日
闘魂注入
明日の休日は嫁さんと新日本プロレスリング岐阜産業会館に観戦に行って来ます。
実は格闘技(●^o^●)大好きなんですが、会場に見に行くのは久々なので楽しみです。
プロレスの全盛期。あの頃は選手は年上ばかりでしたが、今は殆どの選手が年下ば
かりですね。^^;あの時は長州 力 の藤波に噛みつき 猪木に挑戦する姿が自分の
ヒーローでした。昭和のプロレス知らない方も多いですよね(笑)
実は格闘技(●^o^●)大好きなんですが、会場に見に行くのは久々なので楽しみです。
プロレスの全盛期。あの頃は選手は年上ばかりでしたが、今は殆どの選手が年下ば
かりですね。^^;あの時は長州 力 の藤波に噛みつき 猪木に挑戦する姿が自分の
ヒーローでした。昭和のプロレス知らない方も多いですよね(笑)
そして、最近出荷報告させて貰ったYaSuKiTi Craft
B-rave
すでにSOLDOUTのカラーも有り
ビルダ―吉田共々 ありがとう御座います。それと問い合わせメールも、有りがたく思います。これからも宜しくお願いします。

http://www.thenaturalistriverside.com/
B-rave

すでにSOLDOUTのカラーも有り
ビルダ―吉田共々 ありがとう御座います。それと問い合わせメールも、有りがたく思います。これからも宜しくお願いします。


http://www.thenaturalistriverside.com/
この記事へのコメント
猪木、藤波、長州力、懐かしいですね!僕らも小学生の頃はプロレス中継があってその翌日は試合の話題で盛り上がったものです。ブレイブ55チャ−トバックヤマメGetしましたよ!僕はルアーの背中の視認性を重視しますのでこの色は僕にとっては最高の色です!
Posted by W−Katsu at 2012年02月04日 17:58
W−Katsuさん(^-^)今晩は、あの頃はプロレス、ゴールデンタイムでしたからね。長州力の闘争心剥き出しの感じ好きでした。ブレイブで素敵なトラウト釣り上げて下さいね(*^_^*)
Posted by 夢追い at 2012年02月04日 18:58
こんばんわ(^^)
新日・・・懐かしいですね~中学生の頃、猪木の試合観に行きましたょ~
あの頃は先着の猪木の手形入りサイン色紙をもらうのに友達と必死でした・・・(^^;)
そう×②、血だらけのブッチャーに捕まりそうになりましたね・・・
確か、弟は長州に1発やられました(汗)思い出しますね(ノ◇≦。゚)
ブレイブ:今年はどんなトラウトに出会えるか楽しみですねッ(≧▽≦)))))
新日・・・懐かしいですね~中学生の頃、猪木の試合観に行きましたょ~
あの頃は先着の猪木の手形入りサイン色紙をもらうのに友達と必死でした・・・(^^;)
そう×②、血だらけのブッチャーに捕まりそうになりましたね・・・
確か、弟は長州に1発やられました(汗)思い出しますね(ノ◇≦。゚)
ブレイブ:今年はどんなトラウトに出会えるか楽しみですねッ(≧▽≦)))))
Posted by charms handmade works at 2012年02月04日 19:18
charms handmade worksさん(^-^)今晩は、あの頃のプロレスはゴツゴツしてましたよね。猪木さんとは握手して貰いましたが手の厚み凄かったですね。長州は怖かったけど背中叩きました(笑)今年は渓(^-^)面白く成りますよ。
Posted by 夢追い at 2012年02月04日 19:26
こんばんは。
雪かたずけでメール返せずにいました。すいません。
とんでもない雪で手に負えない状況です(泣)
プロレスは、小学校の時に好きで良く見ていました。みちのくプロレスなんかは地元の体育館来てたので行ってましたよ。
皆さんB-raveを今後ともヨロシクお願いします。
雪かたずけでメール返せずにいました。すいません。
とんでもない雪で手に負えない状況です(泣)
プロレスは、小学校の時に好きで良く見ていました。みちのくプロレスなんかは地元の体育館来てたので行ってましたよ。
皆さんB-raveを今後ともヨロシクお願いします。
Posted by 安吉釣友会 at 2012年02月04日 19:39
安吉釣友会さん(^-^)今晩は、本当に皆さんに感謝ですよね。みちのくプロレス、覆面議員の(笑)サスケ選手でしたよね。ブレイブで渓流楽しみですよ。
Posted by 夢追い at 2012年02月04日 19:50
こんばんは~
B-rave 良い動きしそうですね。
メールの件ですが、夜遅いので、
明日にでも連絡します。要件は
なんでしょう?
B-rave 良い動きしそうですね。
メールの件ですが、夜遅いので、
明日にでも連絡します。要件は
なんでしょう?
Posted by itachi at 2012年02月04日 23:43
新日本と言えば「猪木」。
あのカリスマ性は衰えていませんね!^^
一発闘魂注入してもらって、たるんだ根性治して貰いたいです^^;
B-rave・・・良さげですねぇ~^^
あのカリスマ性は衰えていませんね!^^
一発闘魂注入してもらって、たるんだ根性治して貰いたいです^^;
B-rave・・・良さげですねぇ~^^
Posted by くに at 2012年02月05日 00:07
こんばんは。
もうずいぶん行ってませんが、子供の頃は地元によく来ていたので、見に行ってましたよ。
ジャイアント馬場はデカかったなぁ。
柔道の師匠が講師を務める仙台の柔道整復師の専門学校に行った時、学生時代の武藤選手がいましたよ。
当時でも相当のオーラがありました。
師匠の命令で私の帰りの電車のチケット買いに行ったのが持武藤選手でした。
もうずいぶん行ってませんが、子供の頃は地元によく来ていたので、見に行ってましたよ。
ジャイアント馬場はデカかったなぁ。
柔道の師匠が講師を務める仙台の柔道整復師の専門学校に行った時、学生時代の武藤選手がいましたよ。
当時でも相当のオーラがありました。
師匠の命令で私の帰りの電車のチケット買いに行ったのが持武藤選手でした。
Posted by carrera930
at 2012年02月05日 00:11

正直いって子供の頃は「あんなインチキスポーツ」と思っていましたが、今となっては「伝統芸」としてプロレスを楽しめる自分がいます。生で見たことはないので、見てみたいですね。味のある産業会館が無くなる(廃止検討中)前に。
Posted by ノブヲ at 2012年02月05日 08:05
itachiさん(^-^)こんにちは、itachiミノーの件ですよ(*^_^*)itachiミノーも素晴らしい。太鼓判押します。
Posted by 夢追い at 2012年02月05日 10:55
くにさん(^-^)こんにちは、猪木 絶対的シンボルでしたよね。でも張り手(^^;)ヤバいでしょ(笑)くにさんのランディングネットも楽しみです(*^_^*)
Posted by 夢追い at 2012年02月05日 10:59
carrera930さん(^-^)長州力が全日本居た頃 馬場さん見ましたデカかったです(*^_^*)昔の武藤は格好良かったですが(笑)今ではスキンヘッド、変わりましたね。ヤッパオーラ違うでしょうね。
Posted by 夢追い at 2012年02月05日 11:04
ノブヲさん(^-^)こんにちは、自分も会場に見に行くの10数年振りです。伝統ありますよね。今回のチャンピオンは岐阜出身なので盛り上がると思いますよ(*^_^*)産業会館無くなるですか?寂しいですね。
Posted by 夢追い at 2012年02月05日 11:11
私も格闘技好きです。
プロレスは子供の頃、よく友達と「四の字固め」とか「卍固め」とかしてました(^^)
懐かしいです。
B-rave…横アイなんですね。
よく動きそう〜(^^)
しかしカッコいいですね。
プロレスは子供の頃、よく友達と「四の字固め」とか「卍固め」とかしてました(^^)
懐かしいです。
B-rave…横アイなんですね。
よく動きそう〜(^^)
しかしカッコいいですね。
Posted by あな at 2012年02月05日 19:10
こんばんわ
夢追いさんって見るからに格闘技好きそうですよね(^_^;)
夢追いさんって見るからに格闘技好きそうですよね(^_^;)
Posted by トラウトジャンキー at 2012年02月05日 19:13
あなさん(^-^)帰って来ました。久々会場て見たら迫力ヤッパ有りますよ
あなさん達のルアーも上手く作ってますね(^-^)解禁楽しみですね。

Posted by 夢追い at 2012年02月05日 21:13
トラジャンさん(*^_^*)見て来ましたよ。ヤッパ生はは面白いです。迫力ありますよ。闘魂入れて来ました(笑)次からは釣りに闘魂です。
Posted by 夢追い at 2012年02月05日 21:18
こんばんは~♪
やっぱ生は迫力が凄そうですね♪
燃えてきましたか?(^^)
本流男になる為に私に闘魂注入
して下さい(笑)
やっぱ生は迫力が凄そうですね♪
燃えてきましたか?(^^)
本流男になる為に私に闘魂注入
して下さい(笑)
Posted by やすえ at 2012年02月05日 23:11
やすえさん(^-^)おはよう。燃えましたよ(笑)チャンピオンが岐阜出身なので会場も沸きました。本流も一緒に行きましょうね

Posted by 夢追い at 2012年02月06日 09:12
こんばんは♪
当時のプロレスは、面白かったですねえ~ 私もその世代なので良く分かります(^_^)
ブレイブ、本流で使ってみたいですね!
当時のプロレスは、面白かったですねえ~ 私もその世代なので良く分かります(^_^)
ブレイブ、本流で使ってみたいですね!
Posted by Troutist
at 2012年02月06日 20:31

Troutistさん(^-^)今晩は、あの時代色んな意味で重みが違うような感じがしますよ。でも久々見て楽しめたです(*^_^*)ブレイブ本流用
そのうちに出ます。待ってて下さいね。

Posted by 夢追い at 2012年02月06日 20:51
昔、友人に誘われ産業会館に天龍源一郎のプロレスを見に行ったことがありますヨ。
Posted by 岐阜の釣り人 at 2012年02月07日 12:52
岐阜の釣り人さんとプロレス(*^_^*)イメージ合わないですね。天龍と長州の戦いもガチガチの戦いで良かったですね。天龍の頭をサッカーボールキック(^^;)エグかったな。
Posted by 夢追い at 2012年02月07日 12:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。