2009年11月29日
今!
亀田と内藤の試合観てるだけど(^-^)どちらにも、勝って欲しいだよね!評価悪いけど 亀田そんな悪い奴じゃない思うしね!今時親思いの良い奴思うし 内藤も好きだからね!色んな考えある思うけど 一人ゴトです。
2009年11月28日
お気に入りの(●^o^●)ラーメン屋
最近は釣りネタが無いので
生粋屋本店(●^o^●)自分一押しのラーメン屋紹介します。
俺の一番好きなメニューは
自家製味噌チャーシュー麺 味は濃いめの味噌味で、俺には(^u^)チャーシューも炙りチャーチューで!そとはカリっと 中はジュ~ワァ~トロケます。もう一品(●^o^●)こだわりチャーハン
良い味してます。メタボ(・。・;ヤバいなー 気になる方はハーフサイズも(^-^)ありますから!夜限定でカレーラーメン!これも一押しです。





2009年11月22日
何か(・_・;)複雑なんですが!
今日 このホームページに遊びに来て!今年から釣り始めた同級生のゲサと
下呂温泉鱒釣り大会に参加して来ました。
本当に渋い大会でしたが(・。・;ナント?
22.9㎝(*_*;このニジマスで3位 マジかい(笑)
こんな賞状や商品貰えるサイズかい(@_@;)複雑です。ルアーはGRID G4 6.5gレッドラメでした。ゲサ次回は解禁してから(^-^)川で楽しもうぜ!しかし恥ずかしい様な 大会終わり露天風呂はいり帰宅して来ました。






2009年11月14日
帰って来ました(^O^)/嫁は大満足


2009年11月08日
釣りはしてませんが(~_~;)結構忙しいです。
忘年会の幹事なもんで!暇みて小物買いに
北海道のNIIさんに教えて貰った。ミノーの10㎝前に位前にシンカ―着け底を取るために(^-^)スプーン用の替えフック ラインは久々にナイロン買ってきました。
ロッドは、CASKIT92 DAIWA8フィートこの時期だけ使います。今は懐かしいRYOBI SAKURAMASU SPECIAL76 リールはステラ4000番 セルテート2500R
スプーンは赤フックにし プラグは、こんな感じにしました。本州では(^-^)1年に 1度の楽しみですからね






2009年11月07日
準備完了と感謝
昨年まで忠類川代表!ノーザン ライツ代表春日社長に選んで貰った。GRID
春日代表は、以前に有料携帯の釣りの書き込みしたのが始まりでした。
もう退会しましたが(~_~;)それから ノーザン ライツのブログに遊びいったりと(●^o^●)トラウトと言えば北海道!スプーンはグリッドと思い購入しました。トップアングラーですが!とても気さくな人物です。春日さん通して 愛知県在住 ノーザンライツテスターの伊藤テスターからもメール頂き
来季釣りに行きましょうと 勉強させて貰います。伊藤テスターの釣果観ましたが(~_~;)とても敵いません。海外釣行豊富だし 凄い方です。レクチャーお願いしますね!それと、昨日久々にノースクラフト代表 北出弘紀社長に来季の話や有難い話貰い
BM80ZX
対鮭釣りのレクチャー貰いました。北出社長忙しいですね!自分の釣りする時間も無いと 何時か一緒したいです。お願いしますね。





2009年11月01日
行って来ました(●^o^●)天竜川ルアー・フライ大会
(ーー;)
でした。久々に 一緒に釣りに行った!嫁さんは、
^_^;俺より センスあるかもね?川は 相変わらず バスクリン色でした。
ルアーの部の優勝魚は、65センチでした。おめでとうございます。大会終わり 次の楽しみの!浜松餃子 丸和商店の事を地元の人に聞いたら(・。・;持ち帰り専門店 ならばと、美味しいとこないですかと(●^o^●)
新小島!餃子もラーメンも美味しいと
チャーシュウー麺&餃子定食!
ラーメンもアッサリだけど!美味く(●^o^●)餃子は、今まで食べた!浜松餃子の中でも 1番でした。






