2010年03月30日
素敵な(●^o^●)プレゼント
ブログで仲良くして貰ってる(●^o^●)itachiさんから こんな素晴らしいルアー頂きました。
itachiミノーです。この場を借り 有難う御座いました<(_ _)>4月解禁の地元の渓で、使わせて貰いますね。


2010年03月28日
昨日は久々ハード?頑張りましたが
昨日は
ツッチー&
シュガーさん
三人で、九頭竜川に釣りに行って来ました
天気予報は
でしたが?良い天気
降らないだろって感じでしたが
最近の予報当たりますね
釣りの方は
私は全く駄目
シュガーさんはバラしあるし
ツッチーもバラし有ったし
(ねっツッチードラマもね
)昼まで、釣りしてましたが
ゆきが、怪しく成り?冷たい
堪えられなく成り
以前良い思いした渓に
考え
甘かったです
まだ道は通行止
それでも、歩き
求めましたが
私はノーフィッシュ
まだまだ考え甘かったです
今九州行く途中
(仕事です)安全運転で
行って来ます
続きを読む




























続きを読む
2010年03月25日
2010年03月21日
今回は、渓流メインに
寄り道したので、今帰宅しました。今回は、飛騨の本流メインでビックなトラウト狙いたかったのですが^^;不徳の致すところです。狙ってた場所ハズシ 昼から、渓流メインに変わりました。
ノースクラフトコンラッドで、釣った。岩魚27㎝ 一番サイズ良かったです。次^^;可愛すぎですね
まっ^^;今回はこんな感じです。


系6匹です。夜にシュガーさんと、Rさんと 合流し♨に、今日、朝一に シュガーさんと釣りして、帰るつもりでしたが!夜中降った☂で、土砂濁り(;O;)断念しました。






2010年03月19日
準備完了だけど
明日は
嫁と釣り行きますが!何処に行くか
迷ってます。何処も増水みたいですね
昨日 北の友人 Trotistさんを、通じて
知り合った。リバージュェリーさんの製作した(●^o^●)樺太鱒です。カッコイイ
リアルです。明日から、一緒に釣りします。今回の宿
紹介します。

何処でも行けます。 続きを読む





2010年03月14日
九頭竜川惨敗でした。
今回も(*_*)惨敗でした。
間際らしい画像スイマセン!昨日の土曜日 解禁日並みの釣果でしたね 今日も、越前フィッシング情報では(・_・;)ソコソコ釣れてた方だと、思います。昨日は福井大橋辺りで釣れてたので 初めから上流と決めてましたが

今日も、福井大橋から下流集中しましたね!
又負けました。最初の画像 帰宅途中に、どうしても魚の顔見たく 九頭竜湖 入りたいとこは、雪で入れませんでしたが!何とか
29㎝のランドロック 細いですが 顔出してくれました。来週は、久々に嫁と釣り(^-^)他のトラウト行って来ます。





2010年03月07日
2010年03月05日
飛騨の湖に
仕事終了後!ツッチーと合流 飛騨の湖に
午後1時過ぎ到着 1年振りに、湖の釣りを!変化無く時間は、過ぎる(>_<)もう2回バラシ ヤバい頭をよぎる!3時過ぎ変化あり(●^o^●)
ランドロックアマゴ29㎝ ツッチーも
34㎝をゲットしチョット❤その後岩魚30㎝
追加(~_~)満足とはいかないが!来て良かった(●^o^●)最後におチビちゃん追加して!終了しました。帰りに温泉♨良い疲れに成りました。 続きを読む





2010年03月02日
どーしても(~_~;)我慢出来なかったもんで
今日、九州から帰宅後(仕事です。)どーしても!渓魚の顔が見たく成り^^;家を素通り 飛騨市に。途中の飛騨川は、増水だが、濁りなし(^-^)どうにか成るかと?何時もの川に、昼過ぎ到着 川を見ると

濁り&増水 支流に行こうかと(>_<)しまった。渓流ロッド忘れた事に気が付き!本流ロッドで釣りしてきました。何とか小さいですが 今年初
ヤマメちゃん^^;明日も九州行くのでちゅうか 遅く成ると 嫁が怒るので(>_<)2時間して 帰って来ました。



