2015年03月23日
やっと、片目が開きました。
解禁釣行から13日と2連敗(-_-;)今回は何処に行くか?今回は仲間4人の釣行、本流大場所、しかし、前日の大雨(;゚Д゚)何処の川も増水濁りで厳しい状況。本来は長野のS川予定してましたが、長野の友人に確認したらN川が濁りが大量に入り本流は厳しい状況だと。それならば湖目指すかと21日2時出掛け鱒。


しかし、皆(-_-;)考えは同じかな。湖の降りるとこは皆車で埋まってる。濁ってるしと上流を目指します。先ずは渓流をプロト閃鬼50sで上って行くと。

ある場所で40オーバー2度のチェイス、鰓に掛かったがバラシ。その後も回ったが真新しい足跡があり異常無し。

降りてバックウォーターを見ると空いてたので、おります。

しかし、皆(-_-;)考えは同じかな。湖の降りるとこは皆車で埋まってる。濁ってるしと上流を目指します。先ずは渓流をプロト閃鬼50sで上って行くと。

ある場所で40オーバー2度のチェイス、鰓に掛かったがバラシ。その後も回ったが真新しい足跡があり異常無し。
降りてバックウォーターを見ると空いてたので、おります。
チョット上流の深みをバイブで底を探ると生命反応が。出ました(^◇^)今年の初魚、岩魚、37.5センチ。本流サイズでは決して大きくはないですが、初は嬉しいですね(^_^)

その後も有名ポイントなども回り。



ユキシロや皆、花粉にやられ早目の撤退しました。



ツッチー
鰓洗君
横山君、お疲れ様でした。叉楽しみましょう(^^)/
リール・RARENIMU+216D3000HG
ロッド・TR75HS
ルアー・バイブ
フック・LEVEL Fishing ミノーブラック#5
明後日には倶楽部釣果報告出しますので宜しくお願いします_(._.)_
fasebook https://m.facebook.com/tatuyosi.miyano?guid=ON&_rdr
その後も有名ポイントなども回り。
ユキシロや皆、花粉にやられ早目の撤退しました。
ツッチー
鰓洗君
横山君、お疲れ様でした。叉楽しみましょう(^^)/
リール・RARENIMU+216D3000HG
ロッド・TR75HS
ルアー・バイブ
フック・LEVEL Fishing ミノーブラック#5
明後日には倶楽部釣果報告出しますので宜しくお願いします_(._.)_
fasebook https://m.facebook.com/tatuyosi.miyano?guid=ON&_rdr
Posted by 夢追い at 12:17
Comments(24)
Comments(24)
この記事へのコメント
リベンジ、おめでとうございます!
厳しい状況での結果を出される、流石です。
厳しい状況での結果を出される、流石です。
Posted by gennsu at 2015年03月23日 14:08
gennsuさん、有難う御座いますm(__)mでも0か1ですから、たまたまバックウォーターはクリアーでしたからね。まだまだです(^o^;)
Posted by 夢追い at 2015年03月23日 14:17
お疲れ様でした。横山君に聞きましたがかなり厳しかったみたいですね。
Posted by トラウトジャンキー
at 2015年03月23日 18:16

トラジャンさん、今晩は(^O^)/魚が薄い雰囲気でした。渓流でも自分がみたのは2匹でした。時期もあったかも知れませんが。
Posted by 夢追い at 2015年03月23日 18:53
やりましたね!
これはA川ですかね?
オメデトウ(^▽^)ゴザイマース
これはA川ですかね?
オメデトウ(^▽^)ゴザイマース
Posted by ぴーた
at 2015年03月23日 19:35

ぴーた君、今晩は(^O^)/上流やね(^o^)湖は満杯状態、濁ってたけどね。来週は両目パッチリなる様に頑張り鱒。しかし花粉酷い1日でした(^o^;)
Posted by 夢追い at 2015年03月23日 20:05
こんばんは。
十分なサイズです。やりましたね!
おめでとうございます。
十分なサイズです。やりましたね!
おめでとうございます。
Posted by 山猿 at 2015年03月23日 20:54
本流とはいえ、いい魚ですね(*^^*)
プロトのミノーも良い仕事してますね!入魂楽しみです(^o^)
プロトのミノーも良い仕事してますね!入魂楽しみです(^o^)
Posted by simon
at 2015年03月23日 21:21

山猿さん、今晩は(^O^)/有難う御座いますm(__)m初めの一匹は嬉しいですね(^o^)俺が手持ちすると(><)小さく見えますね(泣)
Posted by 夢追い at 2015年03月23日 21:27
simonさん、今晩は(^O^)/simonさんの電話の後ですよ。プロト、エラには掛かったですが(><)悔しかったです。
Posted by 夢追い at 2015年03月23日 21:30
花粉症で渓流釣りはキビシーですね(^^;)
水は雪代の色でしょうか?見るだけで寒そうです。
しかしヒットさせるとはさすがです。
…ルアーは何色でしたか(^^;)
水は雪代の色でしょうか?見るだけで寒そうです。
しかしヒットさせるとはさすがです。
…ルアーは何色でしたか(^^;)
Posted by 板前しんちゃん
at 2015年03月24日 08:06

37.5センチの岩魚、私にとって羨ましいサイズです!!
エメラルドグリーンの水の色が、いかにも岩魚が出そうですね!
片目開いたので、次回では両目開眼ですね(*^_^*)
エメラルドグリーンの水の色が、いかにも岩魚が出そうですね!
片目開いたので、次回では両目開眼ですね(*^_^*)
Posted by kou&maki
at 2015年03月24日 09:33

板前しんちゃんさん、おはようございます(^O^)/安曇野は花粉舞ってた(^o^;)4人とも、やられてたよ。雪代も入ってたね。バイブは緑だったよ(^-^)
Posted by 夢追い at 2015年03月24日 10:35
kou&makiさん、おはようございます(^O^)/有難う御座います。何とか出会えました(^-^)両目、開けられる様に頑張り鱒(o^o^o)
Posted by 夢追い at 2015年03月24日 10:39
厳しい中、良いイワナ出しましたね。
次回も良いサカナ期待してますよ。
次回も良いサカナ期待してますよ。
Posted by やまみぃ at 2015年03月25日 19:06
37.5センチ・・・私にとっては化け物サイズです。
やはり本流はモンスターがいますね。
40オーバーの魚、イワナだったんでしょうか。
それはそうと、最後のラーメンがめちゃくちゃ美味そうです!
やはり本流はモンスターがいますね。
40オーバーの魚、イワナだったんでしょうか。
それはそうと、最後のラーメンがめちゃくちゃ美味そうです!
Posted by sima at 2015年03月25日 19:19
こんばんにゃ(^^)
いきなり尺上おめでとう御座います(´∇`)
ワタスは2年位尺上釣ってないので非常に羨ましス( ゜ρ゜ )今年こそはワタスも釣らないと…がんがります(;´_ゝ`)
いきなり尺上おめでとう御座います(´∇`)
ワタスは2年位尺上釣ってないので非常に羨ましス( ゜ρ゜ )今年こそはワタスも釣らないと…がんがります(;´_ゝ`)
Posted by HIRO
at 2015年03月25日 20:35

やまみぃさん、おばんです(^O^)/あの日は何処に行こうか(^o^;)迷いました。人数も多かったですしね。次回は、もう片目開きたいです(o^o^o)
Posted by 夢追い at 2015年03月25日 21:11
simaさん、おばんです(^O^)/やっと釣れました(^o^;)40のはブラウンでしたよ。鰓に掛かったから躊躇しました。味噌にちからいれてる店で(o^o^o)美味かった。今年は釣り行きましょう。
Posted by 夢追い at 2015年03月25日 21:15
HIROさん、おばんです(^O^)/やっと釣れましたよ(^o^;)今年はホーム雪多過ぎ。今年も楽しみましょう(^O^)/
Posted by 夢追い at 2015年03月25日 21:17
先日はお疲れ様でした。
私もそろそろ本気出しますからね(笑)
懲りずにまたよろしくお願いします。
私もそろそろ本気出しますからね(笑)
懲りずにまたよろしくお願いします。
Posted by 鰓洗
at 2015年03月26日 12:08

鰓洗さん、こんにちは(^O^)/やっと本気に成ってくれますか(´∇`)ピクピク。楽しみだな。魚の舞い(o^o^o)見せて下さい(^O^)/
Posted by 夢追い at 2015年03月26日 12:27
こんばんは。
シーズンの初魚おめでとうございます!でかいイワナです。
わたしはまだボウズです(笑)。
ラーメンはすごくおいしそうです。初めて見るラーメンで食べてみたいです!
シーズンの初魚おめでとうございます!でかいイワナです。
わたしはまだボウズです(笑)。
ラーメンはすごくおいしそうです。初めて見るラーメンで食べてみたいです!
Posted by ボ・ロバン
at 2015年03月26日 22:05

ボ・ロバンさん、お久しぶり(^O^)/今年は、雪や河川工事などで行く川迷うよ(^o^;)今宵も。このラーメン屋、味噌に力いれてるみたいで(o^o^o)美味しかったよ。松本駅のちかくだよ。
Posted by 夢追い at 2015年03月27日 02:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。