ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
夢追い
夢追い
TROUTJAPAN FieldInstructor

YaSuKiTiCrafフィールドテスター

HANDMADETACKLEHIRAMEフィールドテスター

倶楽部Fish Ⅾream代表
投票ボタン


 
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年02月27日

2011初犀川釣行に

昨日は今年初の犀川&梓川釣行にシュガーさん
岐阜の釣り人さん
三人で行って来ました。本当はRマンさんも一緒の予定でしたが、結果から言うと^_^;一つ外すと 又撃沈。はっきり言うと厳しかったですね。
シュガーさんも虹ゲット、岐阜の釣り人さんも岩魚ゲット。ヤバい撃沈続きの自分(>_<)そして、ポイント移動何か所目でやっと、待望の当りが
虹30㎝
結果は撃沈と変わり無いんでしょうが、正直に嬉しい一匹でしたね。
そして梓に、梓湖をラストに。梓川中心に廻ってたRマンさんと合流し、夕飯食べ帰宅しました。岐阜の釣り人さん(^-^)今日も頑張って下さいね。
 
 
 http://fishing.blogmura.com/trout/
 http://fishing.blogmura.com/yamameturi/
 http://b.rgr.jp/
 http://fish.boy.jp 参加してます。良かったらポチ宜しくです。  


2011年02月19日

九頭竜川ヤッパ難しいな

今日は、九頭竜川行って来ました。行く途中高速走ってたら一台の車が横に来たらスピードダウン見たら、岐阜の釣り人さんでした
越前フイッシングセンターで合流後。自分は上流に岐阜の釣り人下流からと別れました。そして自分は目的の場所に
そして此処でfimoでソル友の浜五郎さん会いました。
浜五郎さんは、同じくソル友のNORTH CRAFTフィールドテスター岡崎好伸さんのチーム 福井乱狂研究所の方です。楽しい時間でした。(●^o^●)出勤前に有難う御座いました。今度は浜五郎さん、岡崎さんとで渓流行きましょうね(^O^)/そう言えば釣りの方は^_^;歩きましたよ
行きは寒いので硬くまだ歩きやすいですが!帰る時は日が出てきて雪軟らかく成ってるんですよね。いくらデリカでも走れませんでした。
サクラ鱒は何処に居るんでしょうね?越前情報では下流 高屋橋で6本釣れたみたいですね。岐阜の釣り人さんと電話で情報交換しながら話しながら 下流にもいきましたが!流れないと飽きるですよね(・へ・)早々辞め。今回も撃沈しました。
 
 
 
 http://fishing.blogmura.com/trout/
 http://fishing.blogmura.com/yamameturi/
 http://b.rgr.jp/ 
 http://fish.boy.jp 参加してます。良かったらポチ宜しくです。  


2011年02月17日

土曜日の準備

今週は、土曜日だけ休みです。でも我慢出来ません(>_<)今年初の九頭竜川行ってきます。現役01ステラにライン巻いて
メインルアーにAVION90S,F追加し
他に持って行くルアーです。DCMやVICTORIAなど
行かないと(^-^)夢見れないですからね。
 
 
 
 http://fishing.blogmura.com/trout/
 http://fishing.blogmura.com/yamameturi/
 http://b.rgr.jp/
 http://fish.boy.jp 参加してます。良かったらポチ宜しくです。  


2011年02月15日

結構美味しかったです。

今日はバレンタインデーですね―(●^o^●)今更惚気もありませんが、嫁の手作りです。見た目悪いですが ビスケットにビターのチョコでコ―テング
美味しかったです。  


2011年02月13日

2011年初釣り^_^;撃沈しました。

今年初の、川にツッチー、シュガーさんと行って来ました。
今回は最初の予定変更し郡上方面の川に。行きは闘志秘め出発しましたが?アカン‼ 釣れません。そしてメールが1人上流に行ったシュガーさんから釣れたよメールが!流石です。そして後が・・・移動です。上流に行くと雪ですね
 
皆頑張りますが
シュガーさんも疲れたかな
まっ自分も^_^;この時点でヘコタレてましたが!そして最後のポイントに
撃沈し(>_<)納竿と成りました
 
 
 
 http://fishing.blogmura.com/trout/
 http://fishing.blogmura.com/yamameturi/
 http://b.rgr.jp/
 http://fish.boy.jp 参加してます。良かったらポチ宜しくです。  


2011年02月08日

釣りしたい気持ちと周りを見なければ

九頭竜川色々な方のブログ見てますと、1日の雪で駐車スペース無い。可なり県外ナンバーの車が迷惑掛けてるみたいですね。雪運びのダンプが通れないとか、河川工事もしてるの邪魔とか自分も大型トラック乗ってる身考えさせられます。自分の欲求ですからね。明日状況聞き動きます。  


2011年02月07日

フィッシングショーその後

行って来ました。道頓堀(^-^)ボ・ロバンさんが運転してくれると、頼みました。来たら大阪満喫しないとね
先ずは夕飯をヤッパ
 
(●^o^●)こう成りますね。夕飯後はお土産や街を徘徊して来ました。
 
 
 
 
 楽しんで来ました。〆は立ち退き騒動に成った話題の、たこ焼き屋さんに
 
美味しかったです。(●^o^●)久々にフルに遊びました。今週からは、鈍った身体に鞭撃って。釣り人に戻りますよー 帰り前にボ・ロバンさんに(^-^)ファイル貰いましたハンドメイドシールの貼った素敵なファイルです。有難う御座いました。
 
 
 
 http://fishing.blogmura.com/trout/
 http://fishing.blogmura.com/yamameturi/
 http://b.rgr.jp/
 http://fish.boy.jp 参加してます。良かったらポチ宜しくです。  


2011年02月06日

サロン・ド・ノースクラフト

今回の自分の一番の楽しみ(^-^)
サロン・ド・ノースクラフトに
久々、北出社長に会って来ました。
自分の今や、これからの展開や、面白い話有難う御座いました。今年も頑張りましすね(^-^)社長も忙しいですが、一緒に釣りいきましょうね。今までのルアー
これからのルアー
楽しみですよ(●^o^●)そして、愛知県のテスター水野


さんも宜しくお願いしますね。又連絡しますね。それからルアーペイントコンテスト
一次審査通過作品は、
 
 
 
 http://fishing.blogmura.com/trout/
 http://fishing.blogmura.com/yamameturi/
 http://b.rgr.jp/
 http://fish.boy.jp 参加してます。良かったらポチ宜しくです。追記:ボ・ロバンさんの目が輝いてた(●^o^●)対アカメミノーです。




  


2011年02月06日

行って来ました。フィシングショー

ツッチー、ゲサ、ボ・ロバンさん、OvOさんと。
相変わらず凄い並びですね(*_*)この並び正面入り口と裏口ですからね。今回は事前にボ・ロバンさんが、合い言葉やジャンケンなどでプレゼントなどが貰えるブース調べてたので(^−^)後を付いて回りました。戦利品
最初に行ったスカジットのブースで皆川さんに
何時も村田さんの周りは、凄い人だかりですね。シマノブースで
ラパラブースで
あっYS・さん(^−^)忘れてませんよ(笑)
そして、このブログで知り合い、今fimoでソル友 ピュアフィッシングジャパンの、はね殺しさん(^−^)加藤さんにも会えました。色々アドバイスとか、お世話に成った方なんですよね。やっと会えました。
はねさん、有難う御座いました。  続きを読む


2011年02月03日

大阪フィシングショー&サロン・ド・ノースクラフト

今年も始まります。
今年は、ツッチー
ゲサ
ボロバンさん
ボロバンさんの友人と5人で、今年は皆でワイワイと面白く成りそうですね。それと、もう一つのお楽しみ
salon du NORTHCRAFT 参加者 無制限 開催場所 ハイアットリージェンシー大阪
 
イベント作成者 北出弘紀
NORTH CRAFT ファンのためのプライベート展示会 開催 入場無料 NORTH CRAFT では2011年、大阪のフィッシングショー開催に会わせ、バイヤーの方々やファンの皆様に向けた、新商品の展示会をサロン形式で開催いたします。2011年の新作、新色を一拳公開。フィッシングショーの会場とは異なるホテル施設の落ち着いた空間で、ゆっくりと
の商品をご覧下さい。今回は「第一回 NORTH CRAFT ルアーペイントコンテスト」一次審査突破作品を展示いたします。fimoを通じ二次審査の投票に参加される方は、ぜひとも現物をご覧ください。
前回好評でしたGARAGE MADE アイテムやアウトレット品の即売も行いますのでお見逃しなく。今年は新企画としてNORTH CRAFTのレアアイテムが当る抽選会を開催。公式ページに褐載される「合い言葉」を言って頂けると、この抽選会に参加できます。(●^o^●)此処から自分の言葉です。今年は、関東ではサロン・ド・ノースクラフトやりませんからね。大阪だけですよ!北出社長に伝えたい事、こんなルアー欲しいとか伝えますので(^-^)言って下さいね。
 
 
 http://fishing.blogmura.com/trout/
 http://fishing.blogmura.com/yamameturi/
 http://b.rgr.jp/
 http://fish.boy.jp 参加してます。良かったらポチ宜しくです。