ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
夢追い
夢追い
TROUTJAPAN FieldInstructor

YaSuKiTiCrafフィールドテスター

HANDMADETACKLEHIRAMEフィールドテスター

倶楽部Fish Ⅾream代表
投票ボタン


 
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ

2013年02月27日

25年犀川に

23日仕事帰宅後、早々仮眠し昼過ぎに長野目指し走ります。到着時間は夜。先ずは松本の上州屋に、そこで思わぬ出会いが。トラウトアングラーの集いにも参加したガミさんと(笑)世間は狭いと思いました。

ガミブロ
http://blogs.yahoo.co.jp/gami242001

トラウトアングラーの集い
http://delica15.naturum.ne.jp/e1468902.html

軽く雑談し別れ先ずは夕飯をメチャ混んでましたが、何とか
25年犀川に


ネギ味噌に煮卵、チャーシュウ、海苔トッピング(●^o^●)美味しく頂きました。
25年犀川に


24日釣行日、目を覚ますと窓ガチガチ。エンジン掛けると目を疑いました(・_・;)
25年犀川に


-12℃マジ、此処は何処やと思いました。日本気象協会のホームページで確認すると-9.8℃まっ寒い事には違い有りませんが(^_^;)フィールド廻ります。
25年犀川に


25年犀川に


有名ポイントも廻ります。
25年犀川に


しかし生命反応無し
25年犀川に


良く歩きました。ふと田んぼを見ると白鳥が。
25年犀川に


最後にと思い、奈良井、犀川園内に
25年犀川に


参りましたm(__)m

facebooku  http://m.facebook.com/tatuyosi.miyano?guid=ON




ポチッっとお願いします!
同じカテゴリー(トラウトのルアーフィッシング)の記事画像
あの魚に会いたくて後編
あの魚に会いたくて前編
5月1日の記事
飛騨の湖に2
先日の増水の川に
何年振りかの川に
同じカテゴリー(トラウトのルアーフィッシング)の記事
 あの魚に会いたくて後編 (2015-05-09 18:51)
 あの魚に会いたくて前編 (2015-05-07 11:58)
 5月1日の記事 (2015-05-01 13:32)
 飛騨の湖に2 (2015-04-30 01:15)
 先日の増水の川に (2015-04-26 15:59)
 何年振りかの川に (2015-04-22 14:04)

この記事へのコメント
おつかれさまでした!

しかしマイナス12度とは、、、


いつかチャレンジ考えていましたが、かなり気合が必要ですね^^;
Posted by モッチーモッチー at 2013年02月27日 16:37
モッチーさん、こんにちは(^-^)/マジ温度計見た時は目を疑いましたまっ気象協会の−9.8度が間違えないと。まだ此れからだと思いますよ(^-^)
Posted by 夢追い at 2013年02月27日 16:42
お久しぶりです(o^∀^o) -12℃はちとヤバいです(^。^;)

おらも昔長野の川上地区でくらいましたが… お昼で-9℃で友達三人で河原で寝てら死にそになった思い出があります(゜∇゜)
Posted by HIRO at 2013年02月27日 19:04
HIROさん、お久しぶりです(^-^)/マジ温度計見た時んっ?思いましたよ(笑)寒さはもう勘弁ですね。
Posted by 夢追い at 2013年02月27日 20:04
こんばんは~

-12℃はキツイですね~。ガイド凍って
しまって釣りにならなそうです。最近の犀
川は川が埋まってしまって、あまり釣れな
いみたいですね~。
Posted by itachiitachi at 2013年02月27日 22:08
itachiさん、今晩は(^-^)/温度計見た時目が点に成りました(^^;)確かに浅いとこも増えました。でも今年は倍の放流したとか。暖かく成ったら又行きます(^-^)
Posted by 夢追い at 2013年02月27日 22:15
ありゃりゃ...ダメでしたか...
この時期、なかなかルアーには厳しいようです...
餌師はそこそこ上げているようですが...

またお越しください~♪
Posted by いち at 2013年02月27日 22:22
いちさん、今晩は−12度って参りました(笑)正確には−9.8度。でも寒いすね。又リベンジ行きますよ。宜しくです(*^^*ゞ
Posted by 夢追い at 2013年02月27日 22:32
お疲れ様でした。
雪がないだけでも羨ましいです(笑)次回期待してますので。
Posted by yasukiticraft at 2013年02月27日 22:41
こんばんわ(^^)

相変わらず犀川のPゎ砂で埋まってしまい限られてしまいますね(泣)

しかし今年の長野ゎ寒すぎですょね・・・

次回、リベンジ頑張って下さい♪

お疲れ様でした=333
Posted by charms handmade works at 2013年02月27日 22:42
犀川は寒かったですねぇ~、また次回頑張りましょう(*^_^*)
Posted by シュガー 親父 at 2013年02月28日 05:29
お疲れ様です。
-12度は・・・北海道より寒い?!
また頑張ってください(^O^)/
Posted by 腰痛野郎 at 2013年02月28日 09:24
yasukiticraftさん、おはようございます(^-^)/雪が無いのは有り難かったですが寒かった(笑)温度計みてビックリ(^^;)又リベンジ行きますよ
Posted by 夢追い at 2013年02月28日 10:02
charms handmade worksさん、おはようございます(^-^)/あそこまで冷えるとはもう少し暖かく成ったらリベンジ行きますよ
Posted by 夢追い at 2013年02月28日 10:04
シュガー 親父さん、温度計見た時は流石に釣り辞めようかと思いました(笑)−12度って
Posted by 夢追い at 2013年02月28日 13:03
腰痛野郎さん、こんにちは(^-^)/北海道の方が寒いですから(^^;)自分は目を疑いました(笑)又暖かく成ったらリベンジ行きますよ
Posted by 夢追い at 2013年02月28日 13:06
遠征ご苦労様です。

寒すぎて、魚も動いてなかったのでしょうね。

しかし、タフですね。
Posted by 山猿 at 2013年02月28日 13:27
山猿さん、こんにちは(^-^)/初めてかな?あんな温度ビックリしました先ず外に出るのも(^^;)又暖かく成ったらリベンジ行きますよ
Posted by 夢追い at 2013年02月28日 13:35
あの有名な犀川…いい雰囲気ですね!

こちら-12℃は慣れてますが…釣りする気温ではないですね(笑)
次回、期待してますよ(^^)
Posted by red-kouji at 2013年02月28日 16:51
red-koujiさん、こんにちは(^-^)/最初、温度計見た時。どうしょう思いましたもん(^^;)もう少し暖かく成れば違うでしょうが。又行きますよ(^-^)
Posted by 夢追い at 2013年02月28日 16:58
心中お察しいたします^^;
ガイド氷っぱなしだったでしょうね!?
Posted by くにくに at 2013年02月28日 20:41
くにさん、今晩はまさか(^^;)あそこまで冷えるとはマジ躊躇いました。勿論ガイド何回水につけた事か。
Posted by 夢追い at 2013年02月28日 20:47
釣行お疲れ様です。
犀川はロッドを出すのは簡単なフィールドですが攻略は難しいですよね。僕も次は6月頃お邪魔しようと思っています。確かめたい事もあるので・・・
Posted by samongachi at 2013年02月28日 21:39
samongachiさん、今晩は初期の犀川難しいですね。試したい事ですか(^-^)その頃、合流出来たら良いですね(^_-)
Posted by 夢追い at 2013年02月28日 22:02
お疲れ様でした。僕も犀川にそのうち行ってみたいですね~。

ラーメンがおいしそうです…。なんか夢追いさんはおいしいラーメン屋いっぱい知ってそうですね…。
Posted by 滝ヶ平 at 2013年03月01日 00:24
滝ヶ平さん、今晩は(^-^)/もう少し暖かく成ったら、一泊二日長野釣行に行きましょうラーメン屋は(^-^)先ず人に聞きます。それとコンビニに行きラーメンマップの美味そうな店の電話番号を携帯に入れますよ("⌒∇⌒")
Posted by 夢追い at 2013年03月01日 00:39
おはようございます♪

あの朝はかなり冷えましたね。
我が家は-14℃でしたよ。

魚も冷凍状態ですね(笑)
Posted by やすえ at 2013年03月01日 08:57
やすえさん、おはようございます(^-^)/−14度とは殺人級ですね早く気持ち良い中で釣りしたいすね("⌒∇⌒")
Posted by 夢追い at 2013年03月01日 09:16
こんにちは。

こちらもマイナス二桁の日がありました。
「寒い」というより、「痛い」でした。

寒い時は、味噌ラーメンに限ります。
Posted by Haseko at 2013年03月01日 16:46
Hasekoさん、マジ寒いのは((+_+))でも二桁はビックリしましたでもせっかく行ったですから頑張りましたが。寒い時のラーメン最高ですね("⌒∇⌒")
Posted by 夢追い at 2013年03月01日 17:12
気温はまだ冬ですねー
少しでも暖かくなるといいですね
Posted by chun35 at 2013年03月01日 19:52
chun35さん、今晩はまだ寒いですね((+_+))早く気持ち良い時期の釣りしたいですよね(^-^)
Posted by 夢追い at 2013年03月01日 20:11
こんばんは。

こちらでも-12℃はめったに無いですね。
それにしても川に立てるのはうらやましいです。
Posted by carrera930 at 2013年03月01日 20:13
carrera930さん、温度計の数字見た時は(^^;)マジ思いましたよ次は暖かく成ってからリベンジ行きますよ(^-^)
Posted by 夢追い at 2013年03月01日 20:25
-12℃とは・・そりゃさすがの魚も動けないですね(笑)

ただでさえ美味しそうなラーメン、寒い話から見返すと余計に妖艶に見えます・・・美味しそう(*´ω`*)
Posted by くろねくろね at 2013年03月02日 07:52
くろねさん、おはようございます(^-^)/流石に温度計にはビックリしました今年は寒過ぎですね。ラーメン好きですが、この時期は余計に美味いですよね(^-^)
Posted by 夢追い at 2013年03月02日 09:16
ー12℃ですか?
外に青キジいましたか(゚Д゚;)?
水がキレイなだけに残念でしたね。
Posted by 板前しんちゃん板前しんちゃん at 2013年03月02日 14:47
板前しんちゃんさん、−二桁馴れて無いのでビックリしました("⌒∇⌒")すいません青キジとは?もう少し暖かく成ったら又行きます(^-^)/
Posted by 夢追い at 2013年03月02日 14:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
25年犀川に
    コメント(38)