ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
夢追い
夢追い
TROUTJAPAN FieldInstructor

YaSuKiTiCrafフィールドテスター

HANDMADETACKLEHIRAMEフィールドテスター

倶楽部Fish Ⅾream代表
投票ボタン


 
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ

2010年12月23日

バイトして(●^o^●)しまいますね。

今まで、数々の雑誌買うのを辞めて来ましたが(~_~;)これだけは、バイトしてしまいます。Gijieサクラマス
バイトして(●^o^●)しまいますね。
ルアーマガジンリバー
バイトして(●^o^●)しまいますね。
ギジーも、来年から年4回出しますし!鱒の森もありますしね(^-^)多分辞めれないと思います。明日から(-_-;)4連休に成る会社あるのかな?ホントか分かりませんが(;一_一)金曜も高速1000¥とか?明日は、普段通り仕事の自分参ります。
バイトして(●^o^●)しまいますね。
 
バイトして(●^o^●)しまいますね。
 
バイトして(●^o^●)しまいますね。
 
バイトして(●^o^●)しまいますね。
 http://fishing.blogmura.com/trout/ 
バイトして(●^o^●)しまいますね。
 http://fishing.blogmura.com/yamameturi/
バイトして(●^o^●)しまいますね。
 http://b.rgr.jp/
バイトして(●^o^●)しまいますね。
 http://fish.boy.jp 参加してます。良かったらポチ宜しくです。




ポチッっとお願いします!
最新記事画像
あの魚に会いたくて後編
あの魚に会いたくて前編
5月1日の記事
飛騨の湖に2
先日の増水の川に
何年振りかの川に
最新記事
 あの魚に会いたくて後編 (2015-05-09 18:51)
 あの魚に会いたくて前編 (2015-05-07 11:58)
 5月1日の記事 (2015-05-01 13:32)
 飛騨の湖に2 (2015-04-30 01:15)
 先日の増水の川に (2015-04-26 15:59)
 何年振りかの川に (2015-04-22 14:04)

この記事へのコメント
Gijie復刊ですね♪
懐かしい雑誌です。

サクラマスは狙っていますが、川と海、
フィールドが違うのでバイト無しです(^^;

本当に雑誌は買わなくなりました・・・
Posted by Hopper at 2010年12月23日 07:17
私も今日仕事ですよ。

お互いに仕事頑張りましょう。
自分へのご褒美に雑誌かってみては。
Posted by 山猿 at 2010年12月23日 08:17
Hopperさん(^-^)おはようトラウト系雑誌ついつい買ってしまいます。ギジ復活どう出て来るか?リバーと被る様な感もですがね
Posted by 夢追い at 2010年12月23日 10:07
山猿さん(^-^)おはよう運転手の自分には仕事の時の1000円は参りますねまっ恩恵も受けてますがね雑誌目の保養ですね
Posted by 夢追い at 2010年12月23日 10:13
こんにちは
サクラマスですか、一度は釣ってみたいです
夢追いさんは九頭竜川行くんですか??
GIJIEは復刊してくれて嬉しいです
Posted by まさひ at 2010年12月23日 10:49
まさひさん(^-^)こんにちは2月から、九頭竜川立ちますよ中々釣れてくれませんがねある意味修行の釣りに成りますねギジーどう出てくるか(^-^)楽しみですね
Posted by 夢追い at 2010年12月23日 10:56
こんばんは。


今年はまじめにサクラマスを狙ってみようと思います。
海、川、湖の3冠を目指します。
Posted by carrera930carrera930 at 2010年12月23日 18:52
釣り雑誌は結局どれも同じような内容になってしまいますよね(^^;)


私には釣り雑誌は魅力がわきませんね〜(*^_^*)
Posted by シュガー 親父 at 2010年12月23日 19:24
carrera930さん(^-^)今晩は自分も頑張りますよ寒くて辛いですけどね行かないと始まらないですからね
Posted by 夢追い at 2010年12月23日 19:43
シュガーさん(^^;)分かってるんですがついつい買ってしまうんですよね写真に惹かれるんでしょうね。
Posted by 夢追い at 2010年12月23日 19:53
こんばんは~♪

私もルアーマガジンの川バージョン?(笑)見ますよ♪ 源流釣行の特集??だった号・・・参考になりました(^o^)

夢追いさん運転手さんなんですね。 大変ですね。腰とか首は大丈夫ですか(>_<)? 
Posted by やすえ at 2010年12月23日 21:06
やすえさん(o^_^o)運ちゃんですよ足の痺れ 常にヘルニアと付き合ってますよまっ(^_-)何とかやってます。トラウト雑誌好きなんですよ今 横須賀向かってる途中です
Posted by 夢追い at 2010年12月23日 21:14
こんばんは~

私も二つともバイトしてしまいました。
最近は目新しい記事も無く、雑誌の購
入は控えてましたが、今の時期はバイ
トしてしまいますね。九頭竜川に遠征
したくなりましたよ。
Posted by itachi at 2010年12月23日 22:52
itachiさん(^-^)今晩は九頭竜は本当に手強い川だと思いますよでも頑張って、今年も通いますよ
Posted by 夢追い at 2010年12月23日 23:01
サクラの季節がやってきましたね。

私はサクラやらないのですが、一度は釣ってみたいですね。
ですがサクラを始める資金まで手が回りません。。。汗
Posted by at 2010年12月23日 23:21
蛍さん(^-^)今晩は渓流域でも釣れる場所有りますよ(笑)直ぐにリリースしなアカンですけどね確かに桜専用高いですねでも近くに良い釣り友居るじゃないですか('-^*)ok是非チャレンジを
Posted by 夢追い at 2010年12月23日 23:34
ギジーにトラウトリバーともに桜特集ですね。最近は桜やらないから釣具屋で立ち読みしてます。

そうそう29日か30日に管釣り行きますよ。
Posted by トラウトジャンキー at 2010年12月23日 23:40
トラジャンさん(^-^)今晩は先程メール理由で今回はご無礼します。早く終わったら遊び行くかも知れませんので
Posted by 夢追い at 2010年12月24日 00:13
サクラ~、チャレンジしたこと無いですが、
やったら面白そうですね。
でも、かなり修行も必要なのかなと思います。
0か1かみたいな。
釣れたらうれしいですよね!!
Posted by sora at 2010年12月24日 12:03
いゃ〜(^^;)soraさん今年は降りそうですからね釣り事態が、もぅ修行ですよ北陸雪が顔に当たり 痛いですでも釣りたいですね
Posted by 夢追い at 2010年12月24日 12:13
こんばんは。

サクラの準備が始まりましたね。
私は今年もサクラまでは手が出ません。

しばらくは皐月で頑張って、いつかは九頭竜進出してみたいですね。
でも、修行の釣りは・・・チョット。(笑)
Posted by qazzle at 2010年12月24日 22:44
qazzleさん(o^_^o)メリークリスマス何時か始める時はお供しますよ修行辛いですが夢がありますから
Posted by 夢追い at 2010年12月24日 22:50
こんにちわ~

『メリ~クリスマス♪』

Gijie・・・夢追いさんもサクラマスの準備が始まりましたか???

釣れても、釣れなくても立ち込みたくなるのはどうしてでしょうね・・・(^^;)

是非、九頭竜での良い釣果が出る様に頑張って下さいね~(^^♪)
Posted by charms handmade works at 2010年12月25日 14:28
僕は釣具屋に行ったついでに立ち読みしてます^^;
インターネットの普及で本を買う機会が少なくなってきましたが、
これは!と思った本はついつい購入してしまいますね。
Posted by やすじろーやすじろー at 2010年12月25日 20:28
charms handmade worksさん(*^_^*)今晩は返事遅くなりスイマセン。釣りたいですね(o^_^o)頑張りますね
Posted by 夢追い at 2010年12月25日 22:13
やすじろーさん(*^_^*)作業八割方終わりました毎年本の内容なんですけどねついつい手が出てしまうんですよね
Posted by 夢追い at 2010年12月25日 22:17
こんちは。
ギジーサクラ鱒
秋田、雄物川の記事に私の画像が出て鱒(笑
正月休みでも出動予定です
Posted by アギアギ at 2010年12月27日 08:35
アギさん(^-^)訪問ありがとうございますギジー拝見しますねこちらは2月1日九頭竜川解禁日です。フィッシングショー&サロン・ド・ノースクラフト行かなくてはですので次の週から川に立ちますよ
Posted by 夢追い at 2010年12月27日 10:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
バイトして(●^o^●)しまいますね。
    コメント(28)