ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
夢追い
夢追い
TROUTJAPAN FieldInstructor

YaSuKiTiCrafフィールドテスター

HANDMADETACKLEHIRAMEフィールドテスター

倶楽部Fish Ⅾream代表
投票ボタン


 
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ

2014年09月14日

シーズンカウントダウン釣行、朝から何やってるんだ。

13日、1時半に目覚まし掛けてましたが、起きたら2時に慌てて向かいます。4時過ぎに到着し釣り券を買いに行ったら(^o^;)流石、3連休の始まり、停まってましたね。釣り劵買い、目的のポイントに夜中とともに入ります。先ずは堰堤の上からバイブを沈ませるとイキナシの重い引きが、尺上岩魚です。持ってるのは渓流タックル(><)魚は見えるが上がらず。無念のバラし、この時本流ロッドに代えてれば・・・
又、バイブを沈ませると更に凄い引き、40up、今度はバラしたくないラインを持ち上げに掛かりましたが、水の抵抗、岩魚が暴れ又してもバラし。今日は終わったな。その後、上流は撃沈。ポイント移動し岩魚数匹、放流の小さい虹、数釣り。小さいから写真無し。再度堰堤絡みに。下の堰堤をミノーで攻めても反応無し、バイブで攻めると何か当りらしきものが、再度しっこく攻めると良い引き(o^o^o)もうバラせないと(必死)出ました。38センチ、朝の無念が、少し晴らせた瞬間でした。再度上に本流ロッドでリベンジはしましたがサイズダウン29センチ。楽に上がりました(^o^;)その後は山を超えヤマメの川に、放水、下流は濁り。上流は撃沈と。今回も一匹に救われました。帰り下道帰りましたが、156号線、高須インター交差点過ぎた辺りで2頭の子熊を見ました。民家も近いですがね。親も近くに居たんでしょうね(^o^;)熊もある意味可哀想ですね。








ポチッっとお願いします!
同じカテゴリー(トラウトのルアーフィッシング)の記事画像
あの魚に会いたくて後編
あの魚に会いたくて前編
5月1日の記事
飛騨の湖に2
先日の増水の川に
何年振りかの川に
同じカテゴリー(トラウトのルアーフィッシング)の記事
 あの魚に会いたくて後編 (2015-05-09 18:51)
 あの魚に会いたくて前編 (2015-05-07 11:58)
 5月1日の記事 (2015-05-01 13:32)
 飛騨の湖に2 (2015-04-30 01:15)
 先日の増水の川に (2015-04-26 15:59)
 何年振りかの川に (2015-04-22 14:04)

この記事へのコメント
バラシは、残念ですが38センチもみごとです。
数も出たので良かったですね。
Posted by 山猿山猿 at 2014年09月14日 20:51
山猿さん、今晩は(^O^)/何とか、この岩魚に救われましたよ。朝の2本獲れたら(^o^;)幸せでしたでしょうね(笑)
Posted by 夢追い at 2014年09月14日 21:24
こんばんは(^-^) ナイスフィッシュですね! 残り僅かでこんな魚が出るのがすごいです。僕もこんな魚が釣れたらいいなあ〜(^^;;
Posted by simonsimon at 2014年09月14日 21:48
simonさん、今晩は(^O^)/最高チャンスをモノに出来ない奴です(^o^;)でも、この岩魚に助けられました。ラストまで楽しみましょう(o^o^o)
Posted by 夢追い at 2014年09月14日 22:45
夢追いさん、おはようございます!

岩魚、デカいですね!!
終盤に大物を出すのは流石です…経験からくる賜物ですね(拍手

冬眠前の熊には気をつけたいところですが…(汗
Posted by kou&makikou&maki at 2014年09月15日 06:23
kou&makiさん、おはよう御座います(^O^)/運が良かったです。この一匹が出なければ厳しい釣果でしたね(^o^;)後残り数回、楽しみましょう(o^o^o)
Posted by 夢追い at 2014年09月15日 11:45
この時期のあのポイントはデカイのがペアリングしてるからデッカイミノーで挑戦してみてくださいね。
週末予定してたけど毎週誰かがやってるから厳しそう
Posted by トラウトジャンキートラウトジャンキー at 2014年09月15日 12:12
トラジャンさん、こんにちは(^O^)/良いタイミングで入ったのにモノに出来ず(><)今週も行きたい様な気持ちが?餌師がリール竿何本も置いて占領してるのが戴けませんね。人気ポイントですね。
Posted by 夢追い at 2014年09月15日 12:44
2匹残念でしたが38cmのイワナはいいっすね
僕は今シーズン終了しましたが残りわずか
更なる大物狙ってくださいね~
Posted by ぴーたぴーた at 2014年09月15日 13:15
ぴーたさん、こんにちは(^O^)/朝一、終わった思いましたよ(><)何とか、この岩魚に救われました。釣りに使えるのは3日。楽しみ鱒(o^o^o)
Posted by 夢追い at 2014年09月15日 13:43
こんばんは^^

尺上2匹残念ですが38岩魚いいですね^^

残りもあと少し!
ブログ楽しみにしてます(*^。^*)
Posted by ポン太 at 2014年09月15日 18:51
ポン太さん、今晩は(^O^)/タイミングが良かったですね。モノに出来ず(^o^;)まだまだですね。残り僅か楽しみ鱒(o^o^o)
Posted by 夢追い at 2014年09月15日 19:00
こんばんは~

全く駄目な私には羨ましい釣果です!
終了まであと僅かですが、上を目指し
てお互いに頑張りましょう!!
Posted by itachi at 2014年09月15日 20:05
バラし残念でしたね。
堰の上まで暴れなければもしかして、というのがありますがそんな場所だから魚居るんですかね。
以前イカギャフを改造してネットつけましたが高いところからはミノーうまく引けなくてやめました。
地元にもスゴいとこ有ります(^^)
Posted by 板前しんちゃん板前しんちゃん at 2014年09月15日 20:45
itachiさん、今晩は(^O^)/たまたま運が良かったですよ(^o^;)自分の釣りに使えるのは3日です。ラストまで楽しんで頑張りましょう(^O^)/
Posted by 夢追い at 2014年09月15日 21:32
板前しんちゃんさん、今晩は(^O^)/渓流タックルでは(><)上がらないです。そんな時はバイブ(o^o^o)良いですよ。本流タックルで。試して下さい。
Posted by 夢追い at 2014年09月15日 21:35
こんばんは。
40オーバーのイワナ、惜しかったですね。
でもその後に38センチを釣るとは素晴らしいです。
その1尾が出るか出ないかで、気分がグッと変わりますよね。

しかし、クマ怖いです。
私も先日、人里の近くで大きいヤツを見かけました。
冬に備えて荒食いをしているのでしょうか。
気をつけねばいけませんね。
Posted by sima at 2014年09月15日 23:09
simaさん、今晩は(^O^)/不覚でしたm(__)m直ぐに本流ロッドを取りに行けば、もしかしたら、ですね。この岩魚には救われましたよ(^-^)自分が見たのは子熊2匹でした、親も近くに居たんでしょうが、車なので恐怖心は無かったです。山では(^o^;)会いたくは無いですね。
Posted by 夢追い at 2014年09月15日 23:40
デカいイワナは惜しかったですね。

でも、ハイプレッシャーでも数が出てるのは流石です。


もう少しで禁漁ですね。
Posted by やまみぃ at 2014年09月16日 12:29
やまみぃさん、こんにちは(^O^)/朝一は、うかつでした(><)数は出ましたよ虹の小さいのが(^o^;)スピナーで。自分は後3日釣りしますよ(o^o^o)
Posted by 夢追い at 2014年09月16日 12:44
こんばんは。

連休中のプレッシャーの中38㎝は凄いですね。

熊は怖いですね。
まだ遭遇した事ありませんが。
Posted by carrera930carrera930 at 2014年09月17日 22:18
carrera930さん、今晩は(^O^)/初日だから良かったです。こいつ釣らなければ(^o^;)ダメダメ釣果でした。熊は直接はNGですね(><)車に乗ってたので可愛く見れました。
Posted by 夢追い at 2014年09月17日 22:27
こんばんは。
ご無沙汰しておりすみません。

ようやく記事が読めました。
相変わらずいい活動してますね(笑)

私は激務ですが明日は地獄谷へ行って参ります。

2ヶ月ぶりの釣り…吉と出て欲しいです。

とりあえず私は…生きてます(笑)
Posted by やすえ at 2014年09月22日 22:10
やすえさん、今晩は(^O^)/仕事忙しいみたいで。最近はパソコンが壊れ(^o^;)御粗末なブログですm(__)m明日はリフレッシュして来て下さいね(^-^)v
Posted by 夢追い at 2014年09月22日 23:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
シーズンカウントダウン釣行、朝から何やってるんだ。
    コメント(24)