2010年07月16日
水の恐ろしさ
人ごとだと思いましたが!水の恐ろしさ身に染みました。あえて言いませんが!会社の大型トラックです。大型がこんなに成るです。水に浮いたり
増水は、怖いです。ホントにショックでした。

Posted by 夢追い at 23:22
Comments(30)
Comments(30)
この記事へのコメント
ホント怖いですね(*_*)
Posted by 七海 at 2010年07月16日 23:24
名古屋で仕事してますから、
近くでこんな大きな被害が起きるとは!
自然の力は恐ろしいです。
近くでこんな大きな被害が起きるとは!
自然の力は恐ろしいです。
Posted by 山猿 at 2010年07月16日 23:26
七海さん
初めまして、残念でしたが
仲間皆 怪我人も居なかったのが救いです。この増水で行方不明や亡くなった方々も居て残念です。


Posted by 夢追い at 2010年07月16日 23:32
山猿さん
大型が浮くなんて
信じれませんでした。目で見てホント唖然と
しました。



Posted by 夢追い at 2010年07月16日 23:37
こんばんは。
大型トラックの原型もない感じになってしまってますね。
それにしても今年の梅雨は本当に降りますね。
長良川も凄い事になってましたよ。
近くで被害があると、改めて自然って怖いものだと気付きますね。
大型トラックの原型もない感じになってしまってますね。
それにしても今年の梅雨は本当に降りますね。
長良川も凄い事になってましたよ。
近くで被害があると、改めて自然って怖いものだと気付きますね。
Posted by qazzle at 2010年07月17日 02:25
水の力は計り知れないですね。
普段から忘れないようにしないといけませんね。
この自然で遊んでるんだってことを。
普段から忘れないようにしないといけませんね。
この自然で遊んでるんだってことを。
Posted by Hopper at 2010年07月17日 05:58
qazzleさん
おはよう
多分?可児川が、こんなに成るのは 初めてだと思います。自分は帰宅した日で乗ってるトラックが駄目に成りました。仕事行ってた同僚は、自家用車駄目に成ったり!流され 跡形もない車も有ります。救いは仲間から怪我人や死者出なかった事です。


Posted by 夢追い at 2010年07月17日 07:53
Hopperさん
おはよう
ホントトラックが何十台も流されるとは、思いませんでした。誰も想像出来ないと思います。会社の仲間が皆 無事なのが救いですよ。


Posted by 夢追い at 2010年07月17日 08:06
水の力を侮ってはいけませんね。
流れを横断する際、膝下の水位ですら足をとられそうになります。
ここ最近の雨は、短時間に強く降るので、釣行時は気を付けないとダメですね。
流れを横断する際、膝下の水位ですら足をとられそうになります。
ここ最近の雨は、短時間に強く降るので、釣行時は気を付けないとダメですね。
Posted by Haseko at 2010年07月17日 09:56
Hasekoさん
一人レスキューに助けられた、同僚の話しでは!仕事終わり。日報書いてたら!イキナシ!トラックに座ってる状態で、膝まで水来たみたいですね。釣りは遊び
命懸けてまでは、考えものですね。


Posted by 夢追い at 2010年07月17日 10:49
ニュースで見ましたが凄い事になってましたね。
Posted by トラウトジャンキー at 2010年07月17日 13:01
トラジャンさん
現場は、もっと酷かったです。本当に あんな事起こるとは!

Posted by 夢追い at 2010年07月17日 13:10
こんにちわ。
ニュースで、
トラックが流れて、トンネル?陸橋?みたいなのに、止まっている映像見ました。。
(コメント見ましたが、)夢追いさんのトラックって、可児川のとこだったのでしょうか?
大変でしたね・・・
お察しします(-_-)..
釣りの最中は、夢中になりすぎないようにしたほうがいいですね。
ニュースで、
トラックが流れて、トンネル?陸橋?みたいなのに、止まっている映像見ました。。
(コメント見ましたが、)夢追いさんのトラックって、可児川のとこだったのでしょうか?
大変でしたね・・・
お察しします(-_-)..
釣りの最中は、夢中になりすぎないようにしたほうがいいですね。
Posted by shinsakana12
at 2010年07月17日 17:05

shinsakana12さん
こんにちは
そうなんですよ。息なし水溜まったみたいで
現状見てビックリしましたよ




Posted by 夢追い at 2010年07月17日 18:03
かなり大きな被害があったようですね。
わたしもニュースを見て知りました。
夢追いさん、会社の方、ご無事でなによりです。
わたしもニュースを見て知りました。
夢追いさん、会社の方、ご無事でなによりです。
Posted by Memo at 2010年07月17日 19:25
皆さん、ご無事で良かったですね。
水は、怖いですね。
早期の復旧をお祈りします。
水は、怖いですね。
早期の復旧をお祈りします。
Posted by momiji at 2010年07月17日 19:41
こんばんは。
恐ろしいですね、自然の力は!
人間がいくらもがいても、かなうものでは
ありませんね。
会社の今後が気になりますが、
命あってのことですからね。
恐ろしいですね、自然の力は!
人間がいくらもがいても、かなうものでは
ありませんね。
会社の今後が気になりますが、
命あってのことですからね。
Posted by sora at 2010年07月17日 20:08
夢追いさん、こんばんは~
忙しくて、パソコンも暫く開けてませんでした(汗)
そちらのニュースを見て、本当に自然の力は凄いし、恐いなと思いました。
夢追いさんも、釣りする時は気をつけてください!
忙しくて、パソコンも暫く開けてませんでした(汗)
そちらのニュースを見て、本当に自然の力は凄いし、恐いなと思いました。
夢追いさんも、釣りする時は気をつけてください!
Posted by Troutist
at 2010年07月17日 22:21

こんばんは
凄まじいですね・・・。自然災害は
回避出来ないから恐ろしいです。
凄まじいですね・・・。自然災害は
回避出来ないから恐ろしいです。
Posted by itachi at 2010年07月17日 22:48
こんばんは。
ニュースで知りましたが、怖いですね。
我が家も川のそばなので大雨の時はいつもびくびくしてます。
ニュースで知りましたが、怖いですね。
我が家も川のそばなので大雨の時はいつもびくびくしてます。
Posted by carrera930
at 2010年07月17日 23:00

Memoさん
今晩は
そうですね
命が一番ですからね。現状受け入れる
今は、それしかないですね





Posted by 夢追い at 2010年07月17日 23:52
momijiさん
今晩は
ホント驚きとショックでしたが
成る様にしか、成らないですからね
まっ火曜日から仕事有るので
安心して下さいね。





Posted by 夢追い at 2010年07月17日 23:57
こんばんは。
これからの天気は細心の注意を払わなければなりませんね。
これからは雲の見方等も覚えようと思っています。
現地、そして会社の復旧、大変でしょうけど頑張ってくださいね。
これからの天気は細心の注意を払わなければなりませんね。
これからは雲の見方等も覚えようと思っています。
現地、そして会社の復旧、大変でしょうけど頑張ってくださいね。
Posted by 蛍 at 2010年07月17日 23:59
soraさん
今晩は
無力でしょうね。あんな重たいトラックが動くなんて
今は現状を受け入れるしかないですよ。



Posted by 夢追い at 2010年07月18日 00:10
Troutistさん
今晩は
自分は家に居て、会社からの電話で知りましたこと。朝 現場見て驚きました。そこまでとはね
明日は気分変えに
プチ遠征行って来ます





Posted by 夢追い at 2010年07月18日 00:16
itachiさん
今晩は
三名の方が 行方不明 亡くなられ残念です。自然には無力ですね
その事考えて 釣りも気を付けねばいけませんね。



Posted by 夢追い at 2010年07月18日 00:20
carrera930さん
今晩は
可児の川 反乱初めてかも?ましてや、トラックが流れるなんて
お互い水害舐めたら駄目ですね




Posted by 夢追い at 2010年07月18日 00:30
蛍さん
今晩は
当日は、可なりの雨でしたが
あそこまで成るとは、今は成る様にしか成りません。明日朝からプチ遠征行って来ます




Posted by 夢追い at 2010年07月18日 00:37
自然の力は怖いですね
会社の方無事でなによりです・・・
夢追いさんも大変だと思いますが頑張ってください
会社の方無事でなによりです・・・
夢追いさんも大変だと思いますが頑張ってください
Posted by まさひ at 2010年07月18日 18:59
まさひさん
今晩は
自分だけ
大変じゃないので
皆で頑張ってかなね
今(^-^)自分は、白馬来てますよ
ストレス発散しないとね







Posted by 夢追い at 2010年07月18日 21:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。