あの魚に会いたくて後編
仕事で九州を走ってた時から、中国道、吉和SAで見ていたゴギの写真見て何時かは出会いたいと思ってた。
]
やっと(^_^)その時は来た。今日はsimonさんのホームに
開始早々、小さいけどゴギが(^◇^)こんな時はサイズや無いね。やっとやって思う気持ちが出るね。
此処は魚っ気あります(^^)/今回は自分の車に帽子忘れたので借りてます。ヒット、バラシと上がって行きます。
simonも釣ってます。綺麗なアマゴも出ました。」
やっとアベレージサイズも(^◇^)
此処からはハードでしたね。最後(/ω\)足に来てました(笑)
ゴキだけの支流です。1ポイント1匹。simonさんと交互で入ります。
ラストマジかに(^ω^)ゴキっぽい。こけたり。
お腹いっぱいに(*^_^*)ジャー本流ラスト行こうかと。simonさんに良いヤマメが。自分は本流では、珍しいとゴギ出たり。ヤマメバラシたり。2日では足りないね。
満足だ、最後はsimonさんの、お勧め。地元B級グルメ府中焼きで乾杯し岐路に着きました。今回の旅はsimonさんの案内無くして始まらない。楽しい旅に成りました。
facebook https://m.facebook.com/tatuyosi.miyano?guid=ON&_rdr
あなたにおススメの記事
関連記事