シーズンカウントダウン釣行、朝から何やってるんだ。

夢追い

2014年09月14日 20:39

13日、1時半に目覚まし掛けてましたが、起きたら2時に慌てて向かいます。4時過ぎに到着し釣り券を買いに行ったら(^o^;)流石、3連休の始まり、停まってましたね。釣り劵買い、目的のポイントに夜中とともに入ります。先ずは堰堤の上からバイブを沈ませるとイキナシの重い引きが、尺上岩魚です。持ってるのは渓流タックル(><)魚は見えるが上がらず。無念のバラし、この時本流ロッドに代えてれば・・・
又、バイブを沈ませると更に凄い引き、40up、今度はバラしたくないラインを持ち上げに掛かりましたが、水の抵抗、岩魚が暴れ又してもバラし。今日は終わったな。その後、上流は撃沈。ポイント移動し岩魚数匹、放流の小さい虹、数釣り。小さいから写真無し。再度堰堤絡みに。下の堰堤をミノーで攻めても反応無し、バイブで攻めると何か当りらしきものが、再度しっこく攻めると良い引き(o^o^o)もうバラせないと(必死)出ました。38センチ、朝の無念が、少し晴らせた瞬間でした。再度上に本流ロッドでリベンジはしましたがサイズダウン29センチ。楽に上がりました(^o^;)その後は山を超えヤマメの川に、放水、下流は濁り。上流は撃沈と。今回も一匹に救われました。帰り下道帰りましたが、156号線、高須インター交差点過ぎた辺りで2頭の子熊を見ました。民家も近いですがね。親も近くに居たんでしょうね(^o^;)熊もある意味可哀想ですね。





あなたにおススメの記事
関連記事