やっと、片目が開きました。
解禁釣行から13日と2連敗(-_-;)今回は何処に行くか?今回は仲間4人の釣行、本流大場所、しかし、前日の大雨(;゚Д゚)何処の川も増水濁りで厳しい状況。本来は長野のS川予定してましたが、長野の友人に確認したらN川が濁りが大量に入り本流は厳しい状況だと。それならば湖目指すかと21日2時出掛け鱒。
しかし、皆(-_-;)考えは同じかな。湖の降りるとこは皆車で埋まってる。濁ってるしと上流を目指します。先ずは渓流をプロト閃鬼50sで上って行くと。
ある場所で40オーバー2度のチェイス、鰓に掛かったがバラシ。その後も回ったが真新しい足跡があり異常無し。
降りてバックウォーターを見ると空いてたので、おります。
チョット上流の深みをバイブで底を探ると生命反応が。出ました(^◇^)今年の初魚、岩魚、37.5センチ。本流サイズでは決して大きくはないですが、初は嬉しいですね(^_^)
その後も有名ポイントなども回り。
ユキシロや皆、花粉にやられ早目の撤退しました。
ツッチー
鰓洗君
横山君、お疲れ様でした。叉楽しみましょう(^^)/
リール・RARENIMU+216D3000HG
ロッド・TR75HS
ルアー・バイブ
フック・LEVEL Fishing ミノーブラック#5
明後日には倶楽部釣果報告出しますので宜しくお願いします_(._.)_
fasebook https://m.facebook.com/tatuyosi.miyano?guid=ON&_rdr
あなたにおススメの記事